院長ブログ
第59回ペインクリニック学会
(2025.07.14更新)
皆さんこんばんわ。
今週はペインクリニック学会に出席してきました。当院からは5演題
私はシンポジストとして『私ならこうするラッツカテーテル』の部門で討論に参加し、久保先生はラッツカテーテルの治療成… ▼続きを読む
帯状疱疹 帯状疱疹後神経痛
(2025.07.07更新)
帯状疱疹後神経痛とは?
~皮膚が治っても残る「神経の痛み」~
皆様おはようございます。今週はいよいよペイン学会があります。私たちみしま痛み&リハビリクリニックは5つ演題を出しました。私はシンポジウ… ▼続きを読む
四十肩・五十肩
(2025.07.01更新)
「四十肩・五十肩」ってなに? 〜肩が上がらない…その原因と対処法〜
こんにちは。みしま痛み&リハビリクリニックの院長の寺田です。
昨日はなんと、浜松医大の整形外科の先生方に当クリニックの治療やVR… ▼続きを読む
ぎっくり腰
(2025.06.23更新)
「ぎっくり腰」ってなに? 〜突然の腰の激痛、その正体とは〜
こんにちは。みしま痛み&リハビリクリニックの院長です。
今週末に当院の理学部の新人さん2名が、初の学会発表をしてきました。とても緊張して… ▼続きを読む
気象病 ~梅雨の時期は痛みが増悪~
(2025.06.16更新)
梅雨になると痛みが増す? ― 気圧と体のふしぎな関係 ―
おはようございます。みしま痛み&リハビリクリニックの院長の寺田です。
めでたいことに当院の下山くんが新しくパパになり、西川くんがご結婚され… ▼続きを読む
オーソモレキュラーを勉強しよう その7 メンタルヘルス
(2025.06.09更新)
おはようございます!最近、小学校の息子とゴルフに行ってきました。親バカですが初ラウンドのゴルフ。見事でした。センスの塊でした。負けそうになりました…
私が下手くそなのもありますが、こりゃ中学生になっ… ▼続きを読む
オーソモレキュラーを勉強しよう その6 むくみ
(2025.06.02更新)
さて、今週は呑兵衛週間でした。本当に体には良くない事を知りつつ飲みに出掛けてしまうのは、、色んな人達との交流がとっても楽しい時間だかなんですよね^^ただ、翌日の気だるさとむくみは嫌ですので私は徹底して… ▼続きを読む
オーソモレキュラーを勉強しよう その5 甘いものがやめられないのは!
(2025.05.26更新)
おはようございます!今週末は子供らの運動会で土曜日に代診の先生に来ていただき参加してまいりました!うちには3兄弟がいて、それぞれ学年が違うのでほぼ全競技応援に出て声を張っていたら喉が枯れてしまいました… ▼続きを読む
サプリメント紹介 ヘルシーパス社
(2025.05.19更新)
みなさん、こんにちは今週は私自身が健康診断を受けてまいりました。私自身は日頃の筋トレや栄養、睡眠に気をつけていたり、常に健康には気をつかってはいます。それでも多少の衰えは感じますよね。そのうらには現代… ▼続きを読む
オーソモレキュラーを勉強しよう その4 なぜ足が攣るのか
(2025.05.12更新)
おはようございます!
基本的に日曜日にはゴルフか釣りですが、最近ボーリングにハマっております。
家族で始めたら、自分が一番ハマってきてしまいました^^今週は人生最高のスコアが出て成長を感じておりま… ▼続きを読む