ニンニク注射
ニンニク注射とは
ビタミンB群(ビタミンB1,B2,B6,B12,ナイアシン,パントテン酸,葉酸,ビオチン)と他にビタミンCなどを含む注射です。ニンニクそのものを材料にしているわけではありませんが、ニンニクに多く含まれる成分を持つこと、注射後に独特のニンニク臭を感じる事から、一般的にニンニク注射と呼ばれています。
効果・効能
- 疲労回復
- 美肌効果
- 肌荒れの改善
- 頭痛・肩こり・腰痛の緩和
- 眼精疲労の改善
- 二日酔いの改善等
ニンニク注射が向いている方
- 慢性的な疲れを感じている方
- ハードな仕事や運動で体を酷使している方
- 風邪を引きやすい、体力が落ちていると感じる方
- 良くお酒を飲む方、二日酔いになりやすい方
施術方法・頻度
- 方法:静脈注射
- 所要時間:5分~10分程度
- 頻度:疲労が強いときや大事な予定の前後におすすめ(週1回程度が目安)
持続時間
- 個人差はありますが、1回の注射で2~3日効果が持続します。ビタミンB1は体外に排出されやすいため、3日~1週間ほど期間をあけて定期的な注射を受ければ、継続的な効果を期待できるでしょう。
注意点
- 注射部位に血管痛や腫れを伴う可能性があります。
- まれにアレルギー反応や頭痛・下痢・湿疹・蕁麻疹が出現することがあります。
- ビタミンB群・グリチルリチンの過敏症の方、アルドステロン症、ミオパシー、低カリウム血症と診断されている方、心疾患や腎機能低下のある方は、ニンニク注射を受けることができません。
費用
- 自費:2,000円(税込)
- 採血料3,000円(税込)
※ニンニク注射と高濃度ビタミン点滴の違い
ニンニク注射:ビタミンB1を中心とした短時間での即効型
高濃度ビタミンC点滴:美容や免疫力強化に特化した長期型(当院では使用していません)